2020年01月31日

ホイール塗装・ガリ傷補修施工例

ホイール修理の施工事例をまとめてみました
ホイール塗装・ガリ傷補修施工例



うっかりWHEELにガリ傷って辛いですね~昭和の時代は普通車で14か15インチ、軽自動車は10インチのWHEELが当たり前でしてタイヤは70扁平が当然!60扁平なんか高嶺の花でしたが、平成15年辺りからデザイン重視か安定性重視か解りませんが、扁平率の薄い50扁平45扁平が続々新車装着されるようになり段差の走行に気を遣うようになりましたオドロキ
インチアップして40扁平や35扁平を装着してる車も見かけるようになり、縁石でガリ!立体パーキングでガリ!ってWHEELが傷だらけを見かけるようになり、WHEELのガリ傷修理もよく依頼されるようになりました


同じカテゴリー(商品説明)の記事画像
22か所デントリペア
暇つぶし
料金改定
途中経過
一時しのぎ
キャリパー塗装施工事例
同じカテゴリー(商品説明)の記事
 22か所デントリペア (2022-07-04 14:15)
 暇つぶし (2022-06-11 11:55)
 料金改定 (2022-04-08 17:33)
 途中経過 (2021-07-03 12:09)
 一時しのぎ (2020-02-10 14:58)
 キャリパー塗装施工事例 (2020-01-31 14:46)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホイール塗装・ガリ傷補修施工例
    コメント(0)