2011年06月09日

ピカソ

車名の由来はオモシロイですね~日本車ではトヨタのカローラアクシオの(アクシオ)ギリシャ語で、価値あるもの、(アイシス)は古代エジプトの豊穣の女神(エスティマ)は英語で尊敬すべきですが、人の名前を由来にした車名はかなり少ないですね~ざっと調べてみたところ、日本車では皆無。
外車でも、往年のエンジニアの名前を取ったメルセデスベンツの(マイバッハ)やフェラーリの創業者の名前を由来にした(エンツォ フェラーリ)当時の大株主の孫娘の名前にちなんだ(ロータス・エリーゼ)あたりが思いつくくらいですが、

ピカソ


なんとシトロエンが発売してるピカソは、象画の巨匠であるパブロ・ピカソの名前をいただいた数少ない1台です。
洒落た車名のご入庫ありがとうございましたニコニコ
ピカソ


日本車も家康や信長の車名を付ければ楽しいかも?? それか思い切ってRich Quick(一攫千金)かNew Rich(成金)の車があったら売れるかも???


同じカテゴリー(施工車両)の記事画像
痛車
祝8000台
DENTリペア (凹み直し)
SDGs
なんじゃこれ
12年ぶり
同じカテゴリー(施工車両)の記事
 痛車 (2025-04-07 12:09)
 祝8000台 (2025-01-20 10:44)
 DENTリペア (凹み直し) (2024-12-03 12:05)
 SDGs (2024-09-29 18:38)
 なんじゃこれ (2024-09-13 14:59)
 12年ぶり (2024-08-22 19:31)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ピカソ
    コメント(0)