2012年01月30日

社員研修

28日と29日は社員研修でした研修って言っても机上での研修じゃ無くバス乗って楽しくワイワイと1年に1回の社員旅行でしたワーイ今年の研修は広島での、お好み焼きと山口での河豚の食べ方の研修でしたピースお好み焼も河豚も食べるのに一生懸命で写真撮るの忘れてしまい研修内容のご説明が出来ませんが、ちょっと立ち寄った名所を掻い摘んでご紹介致します~
まずは呉での大和ミュージアム

社員研修


プラモデルのように見えますが全長26.3メートルもある10分の1戦艦「大和」です、あまり活躍出来ず沈没してしまい現在は海底深くに眠ってますが呉は東洋一の軍港ですし平和産業港湾都市としての復興をめざし、世界的な造船の町と知られております。
次は山口県に突入です瑠璃光寺五重塔を拝見致しました
社員研修


五重塔は、今から約560年ほど前に、この地の領主大内義弘が戦で命を落としたので、その霊を弔うために、義弘の弟にあたる大内盛見が建てたものだそうです。なので、お墓のようなものでしょうか。中には、義弘の位牌とブロンズ像が納められているそうです。
全国各地には四十基もの五重塔があるそうですが日本三名塔の一つにも数えられ見る価値有りかも?です。

それから、下関の水族館に行きました海響館KAIKYOKANと言うらしく、それはそれは立派な建物ですし、屋島の水族館とは桁違いかも…
スナメリのプレイングタイムがあってホースをくわえて空気を上手に吸い込んで輪を作ります、まるで煙草を吸って、オッサンが煙の輪を作るように、何度も何度も繰り返します

社員研修


魚もいっぱい気持ち良く泳いでました
社員研修


イルカも元気良く、チョビットの餌欲しさにジャンプしまくりオドロキ
社員研修


社員研修


社員研修はええな~  また来年も楽しみですワーイ


同じカテゴリー(店舗)の記事画像
設置予定
毎年いっしょ
いっぱいいっぱい
床塗装
夏休み
なおった
同じカテゴリー(店舗)の記事
 設置予定 (2025-03-04 11:43)
 毎年いっしょ (2024-12-27 18:59)
 いっぱいいっぱい (2024-11-28 19:34)
 床塗装 (2024-08-10 19:46)
 夏休み (2024-07-20 12:57)
 なおった (2024-04-27 17:35)
Posted by ぴかいち at 23:06│Comments(0)店舗
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
社員研修
    コメント(0)