2013年04月23日
DENTいっぱい
先日DENT66さんに依頼して凹み修理をしてもらいました
1日に7台用意して凹みトータルで14ヵ所にチャレンジです
まずはチョロイ分でパレットのドアです

位置的に難しいと言いながらなんちゃでなくクリア

今度は出来ないかも?と言いながらプリウスのクォターです

あずりながら黙々と凹みにアタックです、ごじゃごじゃ言いながらでもソコソコ直るじゃないですか…

今度はスイフトのリアドアです。簡単なんも間にかまして


写真では分かり難いですがドアパンチがクッキリとあってお客様はブルーになってました

ほんの10分位で直ってしまう簡単な凹みでした
次はヤバイかも???ティダーのボンネットです

大きく凹みです
直らなければボンネット1枚塗りです
3コートパールは塗装したら大きな料金が発生します
歪みを気にしながら時間をかけて何度も何度もアタックです

2時間かけてスッキリとクリアです

少しDENT66さんに脱帽です
次はR2のボンネットです

幸いサービスホールが有って凹みにアタック出来、まずまずの出来栄えです、チョット傷が有ったのが残念でしたが、ボンネットの凹みは正面から車を見たら目立つから凹みが直っただけでもスッキリします

助手席ドアに2か所凹みが有ったが気が付けば直ってました、まとめて依頼したから猛スピードで頑張ってます
次はトヨタのPIXISですミライースのOEMですがトヨタブランドで立派に見えます、新車の納車後翌日にドアパンチ
だそうです、滅茶苦茶辛いと言ってましたが…

気が付いたら直っとりました

最後にZ3クーペです普通Z3はオープンなのに何故かクーペ
チョット意味解らんけど3ヶ所の凹みです


写真撮るのもめんどくさくなって勝手に直してくれてます
ゴジャゴジャ言いながら頑張って頂いて助かりました
当店はコーティング屋さんです、車は磨いて艶が出たら凹みが目立つようになります、まんで運命共同体です、1台1台凹み修理の依頼をしたら料金割高になるので、まとめて依頼しとります。セコイようですが世の常です。
凹みを発見したらご用命頂ければ出来る範囲で対処致します。
お気軽にご来店下さい
1日に7台用意して凹みトータルで14ヵ所にチャレンジです
まずはチョロイ分でパレットのドアです
位置的に難しいと言いながらなんちゃでなくクリア
今度は出来ないかも?と言いながらプリウスのクォターです
あずりながら黙々と凹みにアタックです、ごじゃごじゃ言いながらでもソコソコ直るじゃないですか…
今度はスイフトのリアドアです。簡単なんも間にかまして
写真では分かり難いですがドアパンチがクッキリとあってお客様はブルーになってました
ほんの10分位で直ってしまう簡単な凹みでした
次はヤバイかも???ティダーのボンネットです
大きく凹みです


歪みを気にしながら時間をかけて何度も何度もアタックです
2時間かけてスッキリとクリアです
少しDENT66さんに脱帽です
次はR2のボンネットです
幸いサービスホールが有って凹みにアタック出来、まずまずの出来栄えです、チョット傷が有ったのが残念でしたが、ボンネットの凹みは正面から車を見たら目立つから凹みが直っただけでもスッキリします
助手席ドアに2か所凹みが有ったが気が付けば直ってました、まとめて依頼したから猛スピードで頑張ってます
次はトヨタのPIXISですミライースのOEMですがトヨタブランドで立派に見えます、新車の納車後翌日にドアパンチ

気が付いたら直っとりました
最後にZ3クーペです普通Z3はオープンなのに何故かクーペ

写真撮るのもめんどくさくなって勝手に直してくれてます

ゴジャゴジャ言いながら頑張って頂いて助かりました

凹みを発見したらご用命頂ければ出来る範囲で対処致します。
お気軽にご来店下さい
Posted by ぴかいち at 21:43│Comments(2)
│施工車両
この記事へのコメント
こんにちは(*^_^*)
すごいですね~~
やっぱりプロの職人ですね^_^
細かい仕事なので技術料が高いんだろうなぁ~。
すごいですね~~
やっぱりプロの職人ですね^_^
細かい仕事なので技術料が高いんだろうなぁ~。
Posted by あさのさつき at 2013年04月24日 12:13
技術料は板金塗装に比べれば断然安いですし車のダメージもおさえられます。
ただ直せる箇所と塗装が剥げたりしたら直らないので制限がありますがDENTリペアは凄い技術と思います。 一つの凹みに集中して辛い体勢で行うDENTは忍耐力と目と感性が必要とされます、正に職人技です。
ただ直せる箇所と塗装が剥げたりしたら直らないので制限がありますがDENTリペアは凄い技術と思います。 一つの凹みに集中して辛い体勢で行うDENTは忍耐力と目と感性が必要とされます、正に職人技です。
Posted by ぴかいち at 2013年04月24日 13:43